おいしい手仕事 -タオ・オーガニック・キッチン- 開催中です。

 

8/23(金)より、「おいしい手仕事Vol.2 タオ・オーガニック・キッチン」が開催中です。
タオさんの工房は大分県の南に位置する豊後大野市にあり、九州の代表する山岳に囲まれ、名水百選に選ばれた白山川など清流や湧水に富んだ自然の恵みあふれた場所です。
地元の農家さんが作る旬の野菜や果物、植物で作った酵素シロップや調味料、お菓子などを紹介しています。

〈酵素シロップ〉
色とりどりの酵素シロップ。果物や野菜、花などを甜菜糖に漬け、約3週間酵素発酵させて作られています。植物それぞれの風味が広がり、味わい深く滋養豊かなシロップです。炭酸水や水、お湯などで3~4倍に割って飲んだり、焼酎などお酒に入れても美味しいです。店頭で試飲もできますので、お気軽にお声がけください。

 

〈大葉のジェノベーゼ〉
農薬不使用の大葉とナッツ、ニンニクで作られたジェノベーゼ。後味に大葉のさわやかな香りが広がり、コクのある味わいです。パスタはもちろん、パンにぬってサンドイッチにしたり、豆腐やサラダ、お肉や魚料理に加えたりと幅広くお使いいただけます。

 

〈酒粕クラッカー〉
酒粕は九州産純米酒粕を使用。麹菌など善玉菌の宝庫で美味しく健康に良いものを取り入れられます。やわらかい甘さのもの、スパイシーな味わいでワインやビール、日本酒にも合うものの二種類があります

 

〈焼米グラノーラ〉
焼き米とは籾のついたままの米を煎って、臼などでついて籾殻をとったもの。平安時代から伝わる日本の伝統的な保存食です。柚子と生姜の香りが新鮮で甘さは控えめ、デザートというよりはちゃんとした食事になるグラノーラです。豆乳や牛乳、ヨーグルトなどをかけて。

 

おおやぶみよさんのスピカグラス

会期中には食材に合うグラスや器も豊富に見ていただけます。
美味しく身体にやさしい食材と素敵な器で楽しい食卓をお楽しみください。
オンラインショップでもご購入いただけます。


おいしい手仕事Vol.2 タオ・オーガニック・キッチン
2019.8.23(金)-9.1(日)