1月26日より、小谷田 潤 展がはじまりました。
今展では、マグカップ、お皿やボウル、土鍋や花器など、
いろいろな用途に合わせて制作された作品が並んでいます。
マグカップは、色が3種類。
優しい白と、かわいい水色、新色の灰青です。
最近、青が気になっているという小谷田さん。
灰青は何色とも表現できない色を目指したそうです。
丸鍋はとっても愛らしい形。
具材のたくさん入ったスープを作りたくなります。
ハイジボウル(丸鍋横のボウル)と一緒に。
花豆皿とねこ豆皿。
「猫がお好きなんですか?」と尋ねると、「うん。猫を飼ってるんです。」とのこと。
ごきげんそうな猫が食卓にいるだけで、柔らかな気分になります。
小谷田さんの作品の質感のイメージは、「公園にある古い遊具」だそう。
一見かわいらしいイメージを受けますが、ずっと見ていると渋く感じてきたり、
懐かしく感じてきたり。「ずっとそこにあったもの」という印象を持ちました。
大阪では初めての今展。
どうぞ足をお運びください。
「小谷田 潤 展」
1/26(土)-2/5(火)