「三浦ナオコ展」2021.12.17(金)-26(日)

三浦ナオコ展、26()まで開催しています。

これまでは白磁の作品が中心だった三浦さんですが、近年取り組まれる白黒の掛け分けや穏やかな水色の釉が掛けられた陶器の作品、幾何学やストライプなどの染付の作品なども徐々に加わり、三度目となる二子玉川の作品展では、また三浦さんの新たな一面をご紹介できる展示となりました。
定番、新作たくさんの作品が店内に並んでいます。

艶やかで奥行きのある黒と内側の柔らかな白が対照的な掛け分けの作品。
土の表情や釉薬の掛かっていない部分に手仕事の味わいがあったり、使い込んだ琺瑯の道具のような雰囲気をどことなく感じられたりと不思議な魅力に引き込まれてしまいます。


質感や色合いに個性がある分、かたちはシンプルに。
くだものを入れたり、グリーンサラダやスープを盛り付けるだけでも雰囲気が良いです。
どんな器とも相性が良く、深みのある黒が食卓をぐっと引き締めてくれるのではないでしょうか。

こちらは黒呉須という落ち着きのある色味を使いながらも、モダンな印象に仕上げたという染付の作品。


漆器と合わせてお正月の設えに、木の器やカトラリーなどを合わせればケーキやお茶の時間にも。
可愛らしさと渋さの匙加減が絶妙です。
幾何学やストライプなどの抽象的な柄を用いることで使う場面や用途もぐっと広がるように感じます。

 華やかな型の作品の印象が強い三浦さんですが、轆轤で形成するシンプルなプレートにこそ三浦さんの感性が詰まっていると感じます。
今回は二種類のプレートが届きました。

リムが細く縁どられ、カーブがつけられた半磁器の白いプレート。
凛とした白色に柔らかい貫入の表情、細いリムで使い勝手もよさそうです。

エッジが効いた水色のプレートは、土の質感が良く、広いリムを生かして盛り付けを楽しめます。

毎回の展示で少しずつかたちの違うものが届くリムプレート。
世の中にたくさんあるリム皿ですが、貫入の表情やリムの幅や質感、色合いなどのひとつひとつの組み合わせ、三浦さんの作品を見るたびにいつも「いいなあ!」と感じさせてくれます。

▲スタッフが愛用している三浦さんのリムプレート。
和の食卓にもしっくりと馴染むところが気に入っています。

 定番の型の作品や急須、花器など、他にもたくさん作品をご覧いただけます。

三浦さんもつ多様なデザインの引き出しと古いものへの向き合い方。
様々な要素を丁寧に汲み取りながら作品へ取り組む姿勢を、ひとつひとつから感じることができます。
ぜひ今の三浦さんが作られるものを皆さまにご覧頂ければと思います。

作品は会期中、オンラインショップでもご紹介します。
お店とあわせてどうぞご覧ください。

三浦ナオコ展
2021.12.17(金)-26(日)
KOHORO二子玉川

---------------------------------------------------------------------------------



12月17日(金)より二子玉川では三浦ナオコ展を開催します。
多治見で作陶する三浦さんは型と轆轤で器を形成します。可愛らしい型のデザインに目をひかれますが、古いものが好きで型のモチーフや釉薬の色はなかなか渋いセレクトです。
今回は染付や、黒と白の掛け分けの作品も届きます。
ちょうど年末、お家の中にいてもイベントが多い季節です。贈りものやハレの日の器としても活躍してくれるようなデザインがたくさん並びます。どうぞお楽しみに。

 

三浦ナオコ展
2021.12.17(金)-26(日)
KOHORO二子玉川