雲鶴文鉢 水垣千悦
*ご注文点数はカート内で変更できます
雲鶴文鉢 水垣千悦
*ご注文点数はカート内で変更できます
雲鶴文鉢 水垣千悦
(217)W17cm×H5.5cm
(216)W19㎝×H5.5㎝
愛らしい雲と鶴が描かれています。鶴は 古来より「鶴は千年」といわれ鳴き声が共鳴して遠方まで届くことから「天に届く=天上界に通ずる鳥」といわれるなど、民衆の間に「めでたい鳥」として尊ばれてきたそうです。雲も「不老長寿」を求める神秘思想において、くるくるとした模様を描いた雲は『霊芝雲』と呼ばれ縁起の良い模様とされていたそうです。うどんや丼ものもぴったりなサイズ感です。
〈水垣千悦 mizugaki chietu〉
大分県で作陶。李朝や古いもの、昔話がお好きな水垣さん。その趣向は作風にも表れています。
磁器の器ですが、貫入の入りやすい釉薬を使用しています。気になる場合は、ご使用前に器を半日ほど水またはぬるま湯に浸してください。汚れや染みを付きにくくします。
- *手作りの為、色や形に個体差があります。同じ作品を複数個ご注文の場合は、なるべく似たものを揃えてお届けします。
- *オンラインの画面の表示の色は、ご利用の環境により実際の色と異なる場合があります。
- *オンラインショップに掲載の作品は、二子玉川・淀屋橋の実店舗にて販売をしております。
在庫状況を日々更新しておりますが、ご購入の作品が売り切れとなる場合がございます。何卒ご了承ください。
<二子玉川店>TEL:03-5717-9401 MAIL:info@kohoro.jp
<淀屋橋店> TEL:06-6210-1602 MAIL:yodoyabashi@kohoro.jp
営業時間/11:00-19:00(不定休)