コレクション: 山岸厚夫
山岸 厚夫Atsuo Yamagishi

- 1951年 福井県鯖江市生まれ
- 福井県鯖江市にて制作
- 現在は、息子さんを筆頭に家族で制作
実家である「河和田漆器」の道を歩み、先代「山岸金重」より塗の技法を習う。以後修行に励むと共に、伝統の河和田塗りに現代感覚を取り入れた新しさに挑戦し、創作活動を続けています。
もっと気軽に使える漆器をという思いで、根来塗をベースに刷毛目を残す技法で仕上げています。傷がつきにくくて目立たない、漆器を気負いなく安心して日常で使うことができます。
-
羽反汁椀/木合 山岸厚夫
通常価格 ¥5,500通常価格単価 / あたり -
三角取り箸 山岸厚夫
通常価格 ¥7,150通常価格単価 / あたり -
5.5寸丼/木合 山岸厚夫
通常価格 ¥8,800通常価格単価 / あたり -
渕布合鹿椀/木合 山岸厚夫
通常価格 ¥9,900通常価格単価 / あたり -
刷毛多用椀 山岸厚夫
通常価格 ¥17,600通常価格単価 / あたり -
かなまり はち S 黒(516) 山岸厚夫
通常価格 ¥13,200通常価格単価 / あたり -
渕布多用椀 山岸厚夫
通常価格 ¥17,600通常価格単価 / あたり -
4.5寸多用椀(木合) 山岸厚夫
通常価格 ¥8,800通常価格単価 / あたり -
合鹿椀/古代根来 山岸厚夫
通常価格 ¥8,800通常価格単価 / あたり