じっくり火の入り食材の味を引き出し、いつまでも温かいおいしさが続く土鍋はこの季節の食卓で欠かせません。
コホロでおすすめの土鍋とあわせて、その周りの道具もご紹介いたします。
この冬はお気に入りの土鍋で鍋料理以外にも様々な調理方法をお楽しみください。
■楕円型の土鍋「kanae」
コンパクトな楕円型の土鍋「kanae」は、その使い勝手の良い形や軽やかなつくりから、ごはんを炊いたり、オーブンに入れたりと使い勝手のよさも魅力のひとつ。
同じ直径に対して3種類の深さがあり、調理方法や使う人数で容量が選べます。
△kanae だえん鍋 1.2L / 1.5L / 2.0L
■具が沈まずオーブンにも使いやすい、浅めの1.2L
蓋までが12.5cm、胴体6.5cmの1.2Lは、1〜2人の鍋料理や湯豆腐、しゃぶしゃぶなどにちょうどよい大きさ。
一度にお鍋の中にたくさんの具材を入れないという方も具が沈まずすっきりと使えます。
▲1.2Lは豆腐がちょうど隠れるくらいの深さ。
お鍋と共に欠かせない道具たち。
”kanae”に大きさのぴったり合う楕円の鍋敷きは青木七恵さんのつくる七島藺(しちとうい)のもの。
お鍋の季節に使いたいとお願いした八月工房さんのお玉。
真鍮に銀メッキで仕上げられています。
▲aimaシリーズのピーナッツと薬味トング。
肉や魚などもきれいにならべられる楕円型。
浅めの1.2Lはオーブン料理にもおすすめです。
■しっかりとした深さが頼もしい2.0L
蓋までが9.5cm、胴体7cmと深さのある2.0Lは、大きめにカットした根菜やキャベツ、骨付き肉なども入れられる大きさ。
3〜4人分くらいの鍋料理や煮込み料理などにも十分に対応してくれます。
火にかけるとゆっくりと鍋の温度が上がり、食材から水分や旨味がじんわり
出てくる土鍋調理。
野菜はホクホクと、お肉はしっとりとした仕上がりになります。
▲いつもはオーブンで作るローストチキンも直火で仕上げると柔らく仕上がりました。
■特別な日やおもてなしに。KOHOROオリジナル土鍋
土鍋の産地・三重県伊賀市でつくられる「KOHOROオリジナル土鍋」。
大きさやかたち、浅めのつくりなど、こだわりがたくさん詰まっています。
色はマットな黒と一つひとつ表情が違う茶の2色。
どちらも表情のある色で、食材の色を引き立ててくれます。
浅めの作りにしたことで下の方に具材がたまって崩れてしまうという心配がなく、
すき焼きやおでん、季節の炊き込みご飯など浅いお鍋だからこそたくさんの料理を楽しめます。
食材を引き立てて美味しく仕上げてくれるだけでなく、どこか特別な一品に。
季節を問わず自宅で本格的な料理をお楽しみいただけます。
この他にも、耐熱皿や土鍋周りの道具をたくさんご紹介しています。
寒い冬の食卓にぴったりのアイテムをお探しください。
二子玉川、淀屋橋のお店、オンラインショップからも作品をご覧いただけます。