「こさえる曲げわっぱ」

樹齢100年を超える秋田杉から作られている曲げわっぱ。
軽さや木目の美しさなどよいところはたくさんありますが、
何よりもお伝えしたいのが、ごはんのおいしさです。
杉の木がごはんの粗熱を取り余分な湿気を吸収してくれるので、
時間が経って冷めたごはんも、べたっとならずとてもおいしいのです。

 

今回体験でつくるお弁当箱は、お店に普段並ぶ小判型とはまた違う丸型で
小さなおひつとしても使える大きさのもの。
場所を取らないのでお家での食事のときに、
ごはんを一度移す小さなひと手間で、曲げわっぱのおいしいご飯が楽しめます。
内側が白木になっているので、ごはんの水分調整をしっかりしてくれて、
木の抗菌作用もよいところとされています。
 お店ではこの時期だけ曲げわっぱ体験をお願いしていますが、
大館にある体験工房では1年を通して体験することができます。
自然豊かな大館を旅して曲げわっぱ体験をするのもなんとも楽しそうです。
 
大館では1588年から続く楽しい市も開かれているそうですよ。
来月2月には大館アメッコ市。写真で見た市の様子では、
雪の白の中に枝についたカラフルなアメ、ピンクや黄色、
かわいらしい色のアメの露店がたくさん並んでいました。
この日にアメを食べると風邪をひかないと伝えられ、
昔からたくさんの人がアメを買いに出かけたそうです。
近くの山の神様もアメを買いにやってくるという言い伝えも。
神様が帰るときに足跡を隠すため、
その日は決まって吹雪になるともいわれています。
                               
毎月7のつく日にはアメッコ市と同じ頃から続く七日市日の朝市が開かれ、
地域のおかあさんがお店に立ち、地元の食材や日用品を販売しています。
今回KOHOROでの体験に参加が難しい方には、体験や市めぐり、
大館へのご旅行もおすすめしています!
            
大館で長く受け継がれる曲げわっぱ。
使うと毎日のごはんがよりおいしく、楽しくなるように感じます。
美しく、使い心地のよい暮らしの道具を、
体験を通じて伝え続けられればと思います。
 
「こさえる曲げわっぱ」
大館まげわっぱ体験工房の先生に教えていただきながら、
秋田杉曲げわっぱのお弁当箱をつくります。
今年は二子玉川に加え、淀屋橋でも開催。
昨年二子玉川のお向かいshedで開催した教室の様子です。

二子玉川 shed 1月26日(土)・27日(日)
淀屋橋         3月9日(土)・10日(日)
①12:00ー13:30
②14:00ー15:30
③16:00ー17:30(③の回は1月26日・3月9日のみ)
各回定員:6名 費用:8640円

お申込、お問い合わせは各店にお願い致します

KOHORO 二子玉川
東京都世田谷区玉川3-12-11 1F
東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」西口より徒歩5分
TEL:03-5717-9401
MAIL:info@kohoro.jp

コホロ 淀屋橋
大阪市中央区今橋3-2-2グランサンクタス淀屋橋
御堂筋線「淀屋橋駅」8番出口より徒步6分
TEL:06-6210-1602
MAIL:yodoyabashi@kohoro.jp